2月のイベント再おさらい!!見逃した方はCheck!!!



[ACCESS]
TEL052-265-7653
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-17 グリーンポートビル8F
(地下鉄「久屋大通駅」から名古屋城・市役所方面に進んだ、久屋大通り沿い[大津通側]
[ACCESS]
TEL052-265-7653
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-17 グリーンポートビル8F
(地下鉄「久屋大通駅」から名古屋城・市役所方面に進んだ、久屋大通り沿い[大津通側]
[ACCESS]
TEL052-265-7653
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-17 グリーンポートビル8F
(地下鉄「久屋大通駅」から名古屋城・市役所方面に進んだ、久屋大通り沿い[大津通側]にあります)
こんにちは(*^▽^*)
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
前回も記事に書いた、第2回東海若手鍼灸師会も
2月10日に無事開催できました。
参加くださった先生方改めてありがとうございました。
「鍼灸」を用い、日々患者さんに向き合う中で
こういう風な考えを持ってやっているよというお話だったり
学生さんからの鍼灸師を目指す動機を聞いたり
家族の方がその先生の患者さんだったり
学生時代にお世話になった先生に再会できたり。
まだまだ各テーブルでも色んな光景があったのかなと思います。
久しぶりの再会や新たな人との出会いは
いつもワクワクします♡
用事が終わってから駆けつけてくれたり
若手鍼灸師会を他の用事より優先してくださったり
そんなそんな皆さんの温かさが
会場の空気をさらにあたためて下さったと思います。
批判や持論を並べることは一切なく
お酒を飲みながら何気ない会話をする。
他の先生のお祝い事を自分の事のように嬉しく思い祝福する。
2時間の間に色んなストーリーがありました。
なかなか普段の生活では学ぶことのできない大切な事。
「開催してくれたおかげで素敵な出会いがありました」
そう言って頂けるだけで、この会が大好きになります。
これからも、こもの鍼灸院をどうぞよろしくお願いいたします。
熱気溢れる写真Part2をお送りします📷
またまた興奮して寝付けなかった鈴木だったのでした(笑)
そんな鍼灸師会の午前中は院内ミーティングでした。
今回は栄院で各スタッフが発表者となり講義を行います。
こもの鍼灸院は月に1度、得意な分野をそれぞれシェアしているんです。
みんなで実施したり、味わったり、実際に治療を受けたり
月に1度みんなが集合する日であると共に知識を深める大切な時間です。
今回のミーティングでも普段知らない事を学んだり
自分の得意な分野に深みが増したり、
知識に新しい情報が加わり、アイデアや発想が生まれたり、
また私たちの新たな情報を是非患者さんの役にたてるように
頑張っていきますね☺!!
そして昨日はバレンタインデー♡
患者さんからも沢山のチョコをいただき
とても嬉しいです。カカオには美容効果もありますので
みんなで美味しくいただきます!!ありがとうございました。
バレンタインというイベントも鍼灸をプレゼントされる方も
いらっしゃり、鍼灸がどんどん身近なものになっていて喜びを感じます。
ちょっとした身体の不調、
普段慣れてしまってる肩こり
お肌の予防、ケアなどなど色んな場面で鍼灸が
お手伝い出来ることがありますのでいつでもご連絡ください☎
そして3月15日にこもの鍼灸院栄の職場体験会を行います(^^)
【内容】
①こもの鍼灸院の1日
②色んな施術をプチ体験
③患者様の声
④鍼灸院面接のコツ~有名鍼灸院オーナーの方々に直接聞いてみました~
⑤院長あいさつ
【日時】 2018年3月15日 10時から
【場所】 こもの鍼灸院栄
【定員】 10名 (応募多数の場合は抽選、別日開催になります)
【対象】 鍼灸学生
【応募方法】 TEL 052-265-7653
MAIL komono.sakae@gmail.com
宛へ「職場体験会」への参加希望の旨と、氏名、生年月日、所属校
当院への就職参加の有無をお伝え下さい。
【締切】 2月末日
【参加費】 無料
参加される方でこもの鍼灸院の電気を流す美容鍼ゴールドコースを
受けてみたい方は職場体験会後のみ4000円でご案内可能でございます。
参加希望と同時にご連絡いただけますようお願い申し上げます✨
当日沢山の学生さんとお会いできるのを
スタッフ一同楽しみにしております(^^)
ではまた(@^^)/~~~
[ACCESS]
TEL052-265-7653
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-17 グリーンポートビル8F
(地下鉄「久屋大通駅」から名古屋城・市役所方面に進んだ、久屋大通り沿い[大津通側]にあります)
こんにちは(^^)
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
先日の長谷川亮先生の放送からもう1週間が経過しました。
当院でも受けて頂ける電気を流すアンチエイジング美容鍼。
年齢、性別問わず、受ける事が出来る鍼は効果はもちろんの事
お化粧の上からでも出来る、お買い物やご飯の前に受けてもらえるという
そんなメリットもあるんですよ。
多少お化粧が崩れる部分があるかもしれませんので
お化粧の直しも忘れずにお持ちくださいね☺✨
目まぐるしく過ぎていく日々ですが
そんな忙しい1日の中で生活と少し離れ、非日常的な空間で
リラックスできる時間を作りませんか??
私たち元気なスタッフがお待ちしております✨✨
インターネットやお電話、LINEからご予約を頂けますが
大変ご予約が取りづらくなっております。
お早目にご連絡頂けますと、ご希望の日時でご案内が可能な場合もございますので
お気軽にお問い合わせください♫
2月は節分がありましたね。
節分は季節を分けるという意味があり、中国からの伝統みたいで
鍼灸と同様、中国から伝わって来るものの多さに驚く事が多いです。
私は豆まきは出来なかったですが、恵方巻は食べる事が出来ました♡
今年は南南東、これが黙って食べれず喋ってしまうんですよね、、、(笑)
こもの鍼灸院のスタッフもお面をかぶっていましたが
私が変な顔をした時、おかめに似てる!!と言われた事を思い出しました。(笑)
誰か笑ってくれましたか??(笑)笑ってくださいね、、(笑)
こもの鍼灸院から南南東に向かって、と言いたいですが
全く違う方向で明日は第二回東海若手鍼灸師会が開催されます!!!!!!
11月に開催された第一回東海若手鍼灸師会は全国から
沢山の先生にお集まりいただき、日付が変わっても賑やかな1日となりました。
もはや写真に写りきっていないですね(笑)
そんな東海若手鍼灸師会も第二会がついに明日となりました。
2月の極寒の中、鍼灸業界を盛り上げるべく、今回も熱い会になりそうな予感です。
参加される先生方はお気をつけてお越し下さいね٩( ”ω” )و
ご予定が合わなかった先生方も第三回東海若手鍼灸師会開催の際は
是非来てくださいね♬お待ちしております。
鍼灸師という共通点で、全国各地色んな先生方とお会いし
情報交換や交流が出来る事は、楽しい時間です。
楽しい時間の中で学び得た事を患者さんにもお伝えできるように
スタッフ一同頑張っていきたいと思います😊
またそんな鍼灸師会の様子もブログで書きますね!!
インフルエンザが流行しているので
対策、予防に気をつけていきましょうね!!
それではまた(@^^)/~~~
[ACCESS]
TEL052-265-7653
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-17 グリーンポートビル8F
(地下鉄「久屋大通駅」から名古屋城・市役所方面に進んだ、久屋大通り沿い[大津通側]にあります)
本日の朝7時20分に
名古屋テレビ メーテレ「ドデスカ」で
長谷川亮先生のアンチエイジング美容鍼が放送されていました(*^^*)
亮先生はアンチエイジング美容鍼の第一人者✨
熱い講座と気さくに接してくださる先生です☺
前回のマツコ会議に引き続き
今回のテレビ放送で美容鍼を知った方も多いのではないでしょうか。
美容鍼は髪の毛よりも細い鍼を使用し、皮膚に刺していくことにより
免疫反応を起こし血流量を増やしていきます。
細胞に十分な栄養が行き届くと細胞が活性化をし、
お肌の新陳代謝を促進していきお肌の状態を整えていきます。
痛みや不安をお持ちの方も多いですが
このような非常に細い鍼を使用していくんですよ(^O^)
今話題の「電気を流す アンチエイジング美容鍼」はモデルさん達も
SNSにアップしているのをよく見かけます👀
芸能人やモデルさんも定期的にメンテナンスをしていて、
華やかな美しい世界には様々な努力があるんですね!!
男性も女性も受けていただける電気を流す美容鍼は
今までに感じることの無い感覚と癖になる心地の良い電気が特徴です。
血流の改善だけでなく、鍼で真皮層に目に見えない微細な傷をつけることで、
細胞の自己修復力を引き出し、線維芽細胞を活性化させていきます。
特殊な低周波電流を用いて普段使わない筋肉を引き締め、
凝り固まった筋肉はゆるめていく事が出来ます。
お顔の鍼すべてに電気を流していく美容鍼は
即効性はもちろんの事、数日間お肌の調子が良くなります!!!
当院のゴールドコースで同じ美容鍼を受けていただけます♬
予約が取りづらくなっておりますのでお早めにご連絡くださいね☎
[ACCESS]
TEL052-265-7653
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-17 グリーンポートビル8F
(地下鉄「久屋大通駅」から名古屋城・市役所方面に進んだ、久屋大通り沿い[大津通側]にあります)