鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
胡桃澤 ゆかり
/ Yukari Kurumizawa

当院随一のマッサージ技術を誇る元サロンオーナー。義理を大事にする人情派。

当院随一のマッサージ技術を誇る元サロンオーナー。義理を大事にする人情派。
保有資格
- はり師、きゅう師(国家資格)
- あん摩マッサージ指圧師(国家資格)
略歴
- *誕生日:7月16日
- *血液型:AB型
- *出身地:長野県飯田市
- *
学生時代はソフトボールに勤しんでいました。その為なんとなーく「将来は身体に関係した仕事に就きたいなぁ」と思っていました。高校の先生から「どうせ進学するなら国家資格を習得したほうが良いよ!」とのアドバイスを受け、なんとなーく本をペラペラとめくり、他の人があまり知らない鍼灸師の道を志す事に。(変わり者のAB型です)
鍼灸学校時代は正直資格を取る為の勉強の毎日で、今思えば鍼灸への理解はまだまだ浅かったように思います。ですが資格を取得して、薬や病院通いではカバーしきれない身体の不調を抱えた多くの人と触れ合う中で、東洋医学の未知なる可能性の大きさを感じました。
私の場合、あん摩マッサージ指圧師の国家資格も同時に取得したので、鍼灸だけにとらわれず、その人にとって何が一番良いのかを常に考えつつ、「オールラウンダー」として飽きるまでこの仕事を続けていきたいなと思っています。
役職
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
特技
- ソフトボール長野県選抜
その他の活動
信念や人生の師と仰ぐ人なんておらず、直感で生きてきたので、今この瞬間を一番大切にしています。そんな私も出産というビックイベントを経て、どんな事を思うのか自分自身ちょっぴり楽しみでもあります。

あなたの得意分野は?
強いて言うならマッサージが好きですが、とりわけ得意という分野はありません。オールラウンダーを目指しています。
ただ私自身、妊娠して酷い悪阻を経験したので、今後は薬を飲めない妊婦さんや不妊で悩んでいる方等の、女性ならではの悩みをお持ちの方のお役に立てるように、また勉強し直したいと思っています。
お客様とのエピソードで嬉しかったことは?
日々お客様からかけて頂く言葉に私の方が助けられています。 前職を辞める時、産休でしばらく職場を離れる時「ありがとうね」「また元気に戻って来てね」と言う言葉一つ一つが本当に嬉しかったです。月並みですがお客様の笑顔が私の原動力です。
こもの鍼灸院の魅力は?
フレッシュさ。熱意。
一言で表すならば、自分はどういう人間ですか?
しっかりしてる風。
休みの日は何をしている?どんな時にテンションが上がる?
妊娠前は朝の家事を済ませて、昼からお酒を飲むのが休みの日のルーティーン。
テンションが上がる事かぁ…滅多にない。
座右の銘とその理由
「働かざるもの食うべからず」 「段取り八分」
祖母がよく言っていた。好きな理由は特にないですが、なんとなく心の隙間にある自分のスローガン。
イチオシメニューは?
・電気を流す美容鍼ゴールドコース+整体コース
※胡桃澤限定のアロマ×指圧が融合した特別メニューもございます。詳しくはお尋ねください。
他のスタッフからの
他己紹介

さすがは年の功!と言うと怒られちゃいますかね。笑
接遇、マナー、心配り、細やかな気遣い、スタッフへの声かけ…患者様に対する思いやりはもちろん、スタッフのことまでしっかりみてくれています。
胡桃節が炸裂することもありますが、人間味のある先生です。
あとやはりマッサージはピカイチです☆
院長

胡桃澤先生は相手のことをよく見ていて、ちょっとした見かけの変化や気持ちの変化にもきづいてくれて、いつも的確な言葉や行動で示してくれます。
そんな細やかな気遣いを自然にできる所が人気の秘訣なのだと思います!