冬至は南瓜、夏至は??

こんばんは‼ 

今朝は日差しも強く、

代謝の良い私は5分自転車に乗っただけで

汗だくになっていました(笑)

午後からは急な雨に雷、

梅雨なのか夏なのか

空は大忙しですね(^^)

 

先日から7月に入りましたが、

スタッフの会話で

冬至は南瓜、夏至は何を食べるの?

という会話になったので

少し時間を遡って

2017年6月21日「夏至」

の話をしたいと思います。

夏至は二十四節気の一つ、

日の出から日没までの時間が

一年で最も長い日ですよね。

本題の夏至に食べるものに戻りますが

なんと!!夏至にはタコを食べるそうなんです!!

タコを食べるのは関西地方、

稲がタコの足のように

根を張るようにという

願いが込められているんだそうです。

夏至は農作業の真っ最中、

稲の豊作が願われているなんて

素敵ですよね。

福島県の一部では鯖

香川県ではうどん

私たちの愛知県は

いちじく田楽を食べるそうなんです。

いちじくを不思議に思ったので調べてみると

未婚の女性はイチジクの木の下に

自分の荷物を置くと

夏至の魔法で将来の夫の姿が見れるという

ギリシャの面白い

エピソードまで出てきました(笑)

いちじくの木があったら

やってみたいと思います(笑)

 

雷が多いと豊作。

梅雨はジメジメ、

雨も憂鬱な気分になりますが

こうやって調べてみると

天候が悪い日も

なんだか好きに

なれそうな気がした鈴木でした 😛 

 

この記事を書いた人

nagoyabiyouhari